雑談

ローエンドプロセッサ

シェアNo.1 GPU

GPUシェアNo.1のメーカーはどこでしょうか?やっぱりNvidia実はAMD?いやいやintelらしいです。でもディスクリートGPU出してないじゃん。確かにディスクリートGPUは出ていませんが、RyzenになくてCore iにあるものがあ...
雑談

WordPressオリジナルテーマ作成関連内容の投稿について

Wordpressオリジナルテーマ作成関連内容の投稿についてなんだか、環境構築とか説明的な内容なのに写真とか全然なくてわかりづらくない?と思われているでしょうが、写真はあえて掲載しておりません。ネットで検索すれば写真付きで分かりやすく説明し...
雑談

Windows10最新バージョン使ってる?

Windows10 2004 が結構前にリリースされているはずなのですが、私の環境では「Windows update」に来ない!いつもチキってリリースから2,3か月位たってからバージョンアップしているのですが、さすがにそろそろと思って更新を...
雑談

スリムケース紹介2

Dirac BLACK LINE 300Bケースの質感なかなか良いが「スリムケース紹介1」のInWin IW-BL057B/300Bには劣っています。前面インターフェース USB3×1 USB2×2 SDカードリーダー×1 microSDカ...
雑談

スリムケース紹介1

「InWin IW-BL057B/300B」非常に高い質感写真では伝わりにくいですが、このケース非常に質感が良いです。スリムケースケースとしては豊富な前面インターフェース USB3.0×2 USB2.0×2内部へのアクセス背面のねじを4本外...
ローエンドプロセッサ

恐ろしきゲームベンチ

Celeron g5905の内臓グラフィック使用でFF15のベンチを取りました。解像度4K、画質最高品質でベンチを走らせましたら、完走するのに1時間以上係り、Scoreは117でした。紙芝居どころかスローモーション状態でした。お世辞でもゲー...
雑談

低価格PC構成を考えます

ローエンドプロセッサを用いて低価格PC構成を考えます。予算3万円。理想 プロセッサ Pentium Gold g6400 6500円 マザーボード MSI B460M-A PRO 8500円 メモリ CFD W4U3200CM-8G(8G*...
雑談

トラックボールって良いですよ

トラックボールって良いですよメリット 本体を動かす必要がない。 手を置いた状態で使用できるので腕が疲れにくい。 ホイールが想像以上に使いやすい。デメリット 値段が高い 少々慣れが必要通常のマウスと比較してみましょう。使用感・通常マウス使用時...
雑談

スリムケースって良いよね

スリムケースといいますと、作業スペースが少なく作業がしづらいというイメージがあります。確かにMini-itxマザー専用の物に関してはその通りなのですが、MicroATX対応の物はどうでしょうか?少なくともTFX規格電源搭載の物に関しては個人...
雑談

Pentiumおかわり

お盆休み中、ひたすらCPUのベンチを取っていました。その結果、今月の電気代の請求が1万4千円でした。普段よりPentium 1個分位高いんですけど・・・まあ、当然の結果なんですけどね。ベンチ取った挙句、温度・消費電力測定はOCCTを1時間以...